風のある暮らし

東京から見知らぬ田舎へ。更年期の母ひとり、思春期の子ひとり(中学男子)の暮らし。

子供のこと

小学1年生。腹痛と保健室通いの代わりに家での人格が変貌するの巻(3)

マイペースすぎるうちの子供に時間内に終わらせるよう指導していると先生から聞かされた個人面談。家での子供の言動が腑に落ちるような気がしました。

小学1年生。腹痛と保健室通いの代わりに家での人格が変貌するの巻(2)

保健室通いにピリオドが打たれてやれやれと思っていたら、家での人格が変貌した小学1年生の子供。原因もはっきりせずにどう対応すればいいのか分からずに困惑していたけれど、1学期の終わりにある学校の個人面談で原因が見えてきました。

小学1年生。腹痛と保健室通いの代わりに家での人格が変貌するの巻(1)

ただの甘えだと思っていた子供の保健室通い。寄り添っていたつもりの私の気持ちも吹っ飛び、「学校やめなさい!」と一喝。それから保健室通いはピタリとなくなったけれど、問題は何も解決していませんでした。

小学1年生。頻繁にお腹が痛くなるわ保健室に入り浸るわの巻(5)

解決済みだと思っていた子供の腹痛。それがまさか学校ではまだ続いていて、保健室通いも続いていることを先生からの電話で初めて知ってだんだん腹が立ってきた私は『子供に寄り添う優しいお母さん』を完全に抹殺して戦闘モードに突入。

小学1年生。頻繁にお腹が痛くなるわ保健室に入り浸るわの巻(4)

入学してからずっと隣の席のA君に蹴られたりパンチされてたことについては一応は解決。これで子供が腹痛から解放されるだろうと私はひとまず安心していたんですよね。でもそうはいかなかった。

小学1年生。頻繁にお腹が痛くなるわ保健室に入り浸るわの巻(3)

毎朝毎朝「おなか痛い…」と言いながら少しの朝食を口にして登校する子供。牛乳残してもおかわりできるシステムにさえしてくれたら、と本気で思うくらい私はアホでした。

小学1年生。頻繁にお腹が痛くなるわ保健室に入り浸るわの巻(2)

子供がおなかが痛くなるのは、場所見知り人見知りと給食の牛乳が原因だと思い込んだ私。牛乳を排除すれば問題は解決に向かうと思っていました。

小学1年生。頻繁にお腹が痛くなるわ保健室に入り浸るわの巻(1)

移住してすぐの頃の子供の「学校行きたくない」の前に小1の頃のことから書くことにしました。私の対応もそれはま~無茶苦茶だったもんで…思った以上に大変だったぜ小学1年生シリーズですね。

正月明け。学校行きたくない~ってボヤいた子供への対応

いつまでも正月ボケの母さんはさておき。小学校大好きなうちの小4男子だって長い休み明けは、学校めんどー!行きたくねー!ってなることがあります。

インターネット依存とテレビゲームの害をめぐる母と子の攻防戦

なんやなんや?えらい重いテーマの題やんか。自分そんなんよう話すん?どないすんの?期待外れやったら怒るでしかし。

おかし作りで算数習得!子供と作る簡単米粉のふんわりパンケーキ

子供と一緒に遊ぶのが苦手。ついでに勉強とか教えるのはもっと苦手。だからどっちもやらない。でもお菓子作りで自然とgとかccとか㎖とか分数とか小数点とか身についてたようです。

ミニマリストさんの子供部屋に驚愕!うちの子供の汚部屋は永遠に片付かない。

全くブレることなく散らかり放題の子供部屋。安定の汚部屋。むしろ安心しちゃうくらい(そんなの嫌だ!)。

子供がほんまもんのアホなんじゃなかろうかと心底心配になった夜(2)

まさかね。このタイトルで(2)が登場することになろうとは私も思ってもみませんでしたよ。いやはや、うちの子は一体どうなってんでしょ。

博物館、科学館、水族館、動物園といった施設に子供と行く時は友達とは行かない方がいいと思った話

週末は家から車で1時間くらいの小さな博物館へ。子供と2人で行ってよかったな~とつくづく思いました。

読書と学力は関係ある?小学3年生まで読み聞かせをした結果

昨晩、小学4年生の子供に『久しぶりに本読もうか?』って聞くと『うん!やった!』と大喜び。お布団に入って今はあまり読まなくなった絵本を1冊読み聞かせをしました。

もうすぐクリスマス!プレゼントはもう買った?サンタをまだ信じてる?

私は別に全然楽しみでもなんでもないクリスマスがやってきます。楽しみなのって子供とラブラブカップルだけじゃね?というのは偏見かしら。

セリアで見つけたかわいいグラスを小学生の子供用に購入

うちにあった子供用のプラコップたち。初代アンパンマンに始まりディズニーもんやら戦闘もんやら私好みじゃないのがお役目果たしてようやっと次々と寿命に(コラ)。

ダイソーで小学生用の筆箱を発見!予想以上に多機能な代物でお買い上げ

出会って4年半。何度も起きたパーツのバラバラ事件。何度となく家出を繰り返したフタの磁石。そのたびに更生を願い私なりに尽力してきたつもり。そんな簡単にあきらめることなんてできなかった。でもね、もう限界なの。

子供がほんまもんのアホなんじゃなかろうかと心底心配になった夜

うちの子供はそこそこ普通に生きてる人だと思うのですが、たまに『マジで大丈夫?』と思うことがあります。

東京育ちの小学生の子供が田舎に移住してもいいと思えるようになるまで

『かーちゃんは田舎に移住することに決めたからね!ベイビー!』と有無を言わせず移住するほど私は残念ながら破天荒でもなく、いたって普通の人間です。

小学生のテレビ視聴。平日は制限されていると感じさせずに制限する理由

平日はフリータイムが少ない。子供も私も気持ちよく過ごすにはいかにスムーズに生活を回すかにかかっている。回してないかのように華麗に回す。職人技で。ここ大事(の割にいつもアタフタ)。というわけで平日のテレビ視聴は週1回30分のポケモンのみ。子供は…

小学生のテレビ視聴。うちではいつの間にか土日は無制限に

週末は台風の影響で私が住む町もずっと雨がザーザー。子供が楽しみにしていた地域のイベントも中止に。あ~あ・・これはもう・・仕方ないから・・引きこもりしかないですね。(イベント中止を密かにほくそえんだりはしてないぞ)

モニタリング!子供の靴下を全部裏返しのまま棚に収納してみたら

洗濯カゴに入っている子供の靴下はいつも裏返し状態。私はそれをそのまま洗濯して干して棚に収納するときに表に戻していました。

なんのためにあなたは生まれてきたの?と子供に聞いてみた

小学4年生のころの私はとってもさめた子供だった気がします。友達の前では元気はつらつ明るい子でしたけど。自分の家庭環境を絶対誰にも知られたくなかったのでそういうキャラを演じてる部分もありました。

文科省が置き勉を認めるよう全国に通知へ。今の子は軟弱という問題ではない。

ようやく文科省も重い腰を上げましたね。学校にやんわり訴えてもスルーされていたのでほんと待ちに待ってました。

小4男子の料理の腕前やいかに

料理のできる男性が好きです。ついでに片付けもセットでできる人が大好きです。私の密かな計画が少しずつ実を結びつつあります。

母子家庭じゃなければアウトドアはしなかったと思う

元夫はインドア派でもなかったけれどアウドドア派でもありませんでした。表参道とか自由が丘とかそういう都会的な場所に遊びに行くのを好む人でした。私はそういう場所もまた苦手でしたが。なので結婚生活が続いていればアウトドアをすることはあまりなかっ…

幼少期の休日に楽しい思い出がないインドア派の私がアウトドアをそこそこ楽しめるようになった理由

今の私はアウトドアっぽい人っぽい人(どんな人だ)を装っています。元々はここでもしつこいくらい言っていますが、本来はインドア派という名の引きこもり体質です。

小3でクロール自己ベスト8mが小4の1ヵ月で100mになった嘘のような本当の話

引き続き

母の運動音痴が遺伝した子供だけど私とは大きく違うマインド

私は”運動”と名の付く全般が苦手です。俗に言う”運動音痴”というやつです。なので「徒競走なんてこの世から消えてなくなれ」と思っていたし、体育も運動会も嫌いでした。