風のある暮らし

東京から見知らぬ田舎へ。更年期の母ひとり、思春期の子ひとり(中学男子)の暮らし。

子供が一番好きな小松菜料理と質素な夕食

ほうれん草は好きだけど小松菜は苦手だったうちの子供。本人曰く、ほうれん草より苦いらしい。

なんのためにあなたは生まれてきたの?と子供に聞いてみた

小学4年生のころの私はとってもさめた子供だった気がします。友達の前では元気はつらつ明るい子でしたけど。自分の家庭環境を絶対誰にも知られたくなかったのでそういうキャラを演じてる部分もありました。

自分の家庭環境がほかの家とは違うと気づいたのはいつ?

未就学児の時は自分の家庭環境がおかしいことを認識していなかったと思います。親戚づきあいもないしテレビも見ていなかったからほかの家庭環境を知る機会が全くなかったんですよね。

10代で指摘されてた家庭運のなさ。父との絶縁は既定路線(番外編)

家庭運がないことは散々指摘されてきたことなので、まあいろいろ納得の展開です。

10代で指摘されてた家庭運のなさ。父との絶縁は既定路線(2)

連絡のとれない父へとうとうメールをしました。

10代で指摘されてた家庭運のなさ。父との絶縁は既定路線(1)

父と最後に会ったのは子供の春休み。そのときの言い争いから会ってもいないし連絡もとっていません。今はもうスッキリした気分です。

パジャマからパジャマに着替えるぐうたらな週末

天気の悪い週末です。私も子供も朝起きて着替えないまま一日過ごし、夜お風呂に入ってようやく着替えました。いわゆる、エコ。じゃなくて単なるぐうたら生活です。

簡単おいしいおからと米粉のクッキー

ほとんどアクセスのない誰得なおからシリーズ。完全に私の備忘録となりつつあります。安くて栄養満点とはいえ、私も東京にいたころはおからを見たことすらなかったですもんね。昔ながらのお豆腐屋が近くにないとおからって手にすることもないのかも。

文科省が置き勉を認めるよう全国に通知へ。今の子は軟弱という問題ではない。

ようやく文科省も重い腰を上げましたね。学校にやんわり訴えてもスルーされていたのでほんと待ちに待ってました。

不倫にはまる妻たちと離婚をしない夫たちの不思議

一時期、”昼顔妻”なんて話題になりましたね。私も東京にいた頃ドラマで見たことがあります。吉瀬美智子さんがとにかく綺麗で色っぽくて素敵だった印象しかないのですが、昼顔妻なんてあくまでドラマの世界の話だと思っていました。

自分の両親のなれそめ。父は大恋愛と語り母は嫌々だったと語る。

自分の両親のなれそめって気になりますよね?私の場合は、「なんであんな人と結婚したの?」「一体どこがよかったの?」と全く理解できなかったからこそものすごく気になりました。

小4男子の料理の腕前やいかに

料理のできる男性が好きです。ついでに片付けもセットでできる人が大好きです。私の密かな計画が少しずつ実を結びつつあります。

身に覚えのない婚活サイトから私の携帯番号が登録されていると電話がかかってきた

私はシングルマザーです。が、異性とのLOVEな出会いは別に求めていないし再婚願望もゼロです。そんな私の携帯に、とある有名婚活サイトから電話がかかってきました。

子供の記憶はあなどれない。恐怖体験を鮮明に覚えている理由

子供の頃の記憶は、私の場合は2歳くらいからのことを断片的に覚えていたりしますが、ものすごくはっきり覚えていることがあります。

ソースと生地から作る簡単おからピザにはまった夏休み

夏休み中に何度か作ったピザ。発酵いらずで簡単で美味しくて安上がりでしかもお腹にたまるというありがたいピザ。生地→ソース→生地成形→盛り付け→焼くという工程。盛り付けまでのんびりだらだらやっても1時間もかかりません。

母子家庭じゃなければアウトドアはしなかったと思う

元夫はインドア派でもなかったけれどアウドドア派でもありませんでした。表参道とか自由が丘とかそういう都会的な場所に遊びに行くのを好む人でした。私はそういう場所もまた苦手でしたが。なので結婚生活が続いていればアウトドアをすることはあまりなかっ…

幼少期の休日に楽しい思い出がないインドア派の私がアウトドアをそこそこ楽しめるようになった理由

今の私はアウトドアっぽい人っぽい人(どんな人だ)を装っています。元々はここでもしつこいくらい言っていますが、本来はインドア派という名の引きこもり体質です。

小3でクロール自己ベスト8mが小4の1ヵ月で100mになった嘘のような本当の話

引き続き

母の運動音痴が遺伝した子供だけど私とは大きく違うマインド

私は”運動”と名の付く全般が苦手です。俗に言う”運動音痴”というやつです。なので「徒競走なんてこの世から消えてなくなれ」と思っていたし、体育も運動会も嫌いでした。

田舎と東京のお盆休みの違いと父とのその後

田舎で迎える初めてのお盆休み。東京との違いがはっきりと見てとれました。

田舎の小学生の夏休みは学童がなにげにすごかった

夏休みもあと少しになりました。そろそろ宿題も終わりが見えていないといけない時期ですが、うちの子供はまだ自由研究に手をつけてないというありさま。どうすんでしょ。今週末が山場ですね。

お風呂掃除もヌメリも嫌いな私の浴室の使い方

お風呂掃除がとにかく嫌いです。でも綺麗な状態を保ちたい。でも毎日磨くなんて無理。でもカビは嫌。

暑い夏にぴったりのトマトの意外で簡単な食べ方とは

ご近所さん2軒からレジ袋一杯のトマトをそれぞれいただきました。つまりレジ袋2袋分のトマト。ただいま我が家の冷蔵庫の中、トマトだらけです。

ガスの節約がしながら固ゆで卵を作る方法

実は卵好きな私(誰も興味ないと思うけど)。ゆで卵はよく私の昼食に登場します。タマゴサンドにしたり、味付け玉子にしたり。なので3個くらいの卵をいっぺんに茹でてしまいます。

暑がりで汗かきの子供が寝るときの夏の必須冷感アイテム

クーラーがない我が家。ここに住んでいた人は大家さんをはじめ歴代クーラーなしで生活していたようで、取り付けできるような場所も全くありません。

フレンチトーストはフライパンではなくオーブンで簡単に焼いてカロリーも洗い物も少量に

甘いフレンチトースト大好きです。オーブンで焼くのは暑いからという理由じゃなくて単に面倒くさいという理由。いつのころからか私はオーブンでフレンチトーストを焼くようになりました。

暑くて火を使いたくない日の夕食は簡単オーブン料理でやり過ごす

毎日うだるような暑さですね。うちにはクーラーがないので日中の家の中ははかなり暑くなるのですが、東京にいた頃に比べると全然耐えられています。東京の夏は日中も夜もクーラー必須でしたから。 とはいえ、この暑い中で料理するとなるとかなりつらいもの。…

毎日降り続く雨。湿度の高い家は畳のカビにご注意を。

今朝、連日の雨で池のようになっている庭を見て嫌な予感が。すぐさま1Fの和室をのぞいてみると…うわっ予感的中!よーく見ると青いカビが畳のところどことにコンニチワ!があぁぁん!

簡単やみつきシソキュウリで暑い夏を乗り切ろう

最近、ご近所さんから夏野菜が続々と届けられています。こんなに食べきれない!という贅沢な悲鳴の中、さらに子供が学校で育てているキュウリとシソを毎日のように収穫して持ち帰ってきます。キュウリかぶりまくりで冷蔵庫の中がキュウリだらけです。 そこで…

ご無沙汰しております。

最後に記事を更新してから2カ月弱もたってしまいました。気づけばもう夏ですね。